E5823を使い始めたときにやった事。
Sony Xperia Z5 Compact simフリー版「E5823」を購入して最初にやったことを紹介します。
まず、最初にこの画面が表示されました。
落ち着いてよく見れば、▼マークの所で言語が選べますので日本語を選択して使いました。
使い始めてすぐにandroidのアップデートの表示がでました。
その画面に従ってアップデートしてもよいのですが、せっかくなのでパソコンにつないでアップデートしました。
使ったツールは「Xperia Companion」というソニー製のソフトです。
入手元はこちら。
これで「ソフトウェアの修復」を選ぶとOSが最新の状態で初期化できますので、万が一の時の為に初期化の練習もしました。
表示に従って作業すれば簡単にできますので、使い始める前に練習してみるのもいいかと思います。
あと、グローバルバージョンの為、時間設定がずれてましたので直しました。
「設定」→「日付と時刻」→「タイムゾーンの選択」で日本標準時にすると時計が正しく表示されます。
あとは、SIMカードを入れてAPN設定をして終了。
ちなみにIIJmioの場合はこちらで設定方法が詳しく紹介されてます。
以上です。
スポンサードリンク